冬のこと

大根の長期保存は土に埋めるのがベスト!?食べきれない時の最終手段!

煮物にしても、お味噌汁に入れても美味しい大根。 今回はそんな美味しい大根についてお話ししていきたいと思います。 大根は腐るとふにゃふにゃしていたり、臭ったり、 切った時の断面に空洞があったりします。 せっかくの大根が台無しになってしまいます...
冬のこと

大根の漬物で長期保存が可能!?おすすめレシピと保存方法ご紹介!

冬の美味しい野菜、大根。 おでんに入れるもよし、お味噌汁にするもよし。 大きい大根1本消費するのも大変なのに、親戚からたくさんもらったりして困ったことはありませんか? 長期間保存できたら嬉しいですよね! おすすめの大根長期保存レシピお教えし...
秋のこと

七五三の初穂料は五千円で大丈夫?ふたりの場合もばっちり解説!

子供が3歳、5歳、7歳になった時に行う 特別なイベント、七五三。 子供の成長を祝う行事として、 日本ではとっても馴染み深いですね。 神社でご祈祷してもらう事が一般的ですが、 その際に包む「初穂料」と言われる謝礼。 一体いくら包めばいいの? ...
秋のこと

干し柿の作り方枝なしだと難しい?ヘタなしでもしっかり作るやり方紹介!

干し柿って作ったことありますか? ヘタについている枝にヒモを括り付けて軒下につるしておくイメージがあると思いますが、ヘタが取れてしまった時やない時にはどうすればいいのでしょうか。 柿を収穫する時に、干し柿を作るつもりで枝を残しておければ良い...
秋のこと

干し柿のカビ対処法でもしもがあっても安心!?うっかりカビの見分け方

干し柿って作ったことありますか?すぐにカビてしまいそうで難しいイメージがなんとなくありますよね。 そもそもちょっと白っぽい粉?がついた干し柿がありますがあれはカビなんでしょうか? 実際にカビが生えちゃったらどうすれば良いのでしょう? 干し柿...
秋のこと

何で美味しい!?柿の渋抜きの原理を分かりやすく解説!

夏の暑さから解放されて、少し涼しくなると秋の気配を感じますね。秋はくだものも美味しい季節です。 柿なんて見掛けると「あぁ、秋になったなぁ~」って思いますよね。 ところで、柿には渋柿と甘柿とあります。タンニンという渋み成分があるのが渋柿、残っ...
生活

うっかりさん必見!郵便はがきに貼る切手の値段はいくら?

はがきを出すことって滅多にあることではないので、 「あれ?切手っていくらだっけ?」 と忘れてしまう方、多いと思います。 筆者も久しぶりにはがきを出す時、 お恥ずかしいことに戸惑いました、、(笑) そんな方に向けて、今回は 郵便はがきに貼る切...
冬のこと

ゆず湯で柚子を入れるタイミングは?超簡単ゆず風呂の作り方!

「冬至の日」のお風呂と言えば「ゆず湯」ですね。 冬至は、一年間で日照時間が最も短い日とされています。昔は「太陽の力が弱まる日」と言って、体を労わる一日と考えていたそうです。香りの強い柚子をお風呂に入れて邪気を払い、身を清める風習が今も残って...
生活

ホッケの焼き方フライパンで本格焼き魚!?簡単に焼くテクニックを紹介!

一人暮らしの家で魚焼きグリルを持っていない!という方多いのではないでしょうか。 特にガスコンロが1口だけついている家や、最近ではIHヒーターも増えていますよね。 私も一人暮らしの時、魚焼きグリルがなくって電子レンジのオーブンで焼いていたこと...
趣味

BBQでホタテ貝殻付きの焼き方実践!めちゃめちゃうまいやり方は?

夏と言えばBBQじゃないですか? BBQ大好きの我が家は季節を問わずいつでもBBQなんですけどね。 先日、近くのBBQスポットで家族やお友達とBBQをしていた時のことですが、 お隣でBBQをしているグループが貝殻付きのホタテを焼いていたんで...