生活 失敗しないフローリングワックスの重ね塗り!正しいワックスのかけ方教えます 年末に向けてフローリングのワックスがけをしようという人は多いですよね。 先日我が家も、「そう言えばフローリングにワックスかけたのいつだっけ」なんて会話をしたところです。 少し傷も目立ってきたので、次のお休みの日にワックスを塗り直そう... 2019.09.28 生活
生活 フローリング傷はワックスで目立たなくなる!?きれいに仕上げるワックス手順を紹介! ある日、ふとダイニングのフローリングに目をやると、いつの間にか傷だらけ! そんな経験ありませんか? 傷は気になるけど、フローリングの張替となるとお金も掛かるし・・・ 我が家もそんな風に悩んでいたのですが、フローリングの傷を自分で目... 2019.09.27 生活
冬のこと 年末のすす払いの意味や由来とは?子供にも分かりやすくご紹介! 12月、特に年末にかけてはたくさんの行事がありますが、 その中に「すす払い」というのがあります。 その頃のテレビのニュースなどでは取り上げられることもありますから、 「すす払い」という単語も、耳にしたことがあるのではないでしょうか... 2019.09.21 冬のこと
夏のこと 加湿器のタンクに掃除の手が届かない!?困ったときの解決策3つ 冬の必需品加湿器。毎日毎日水をつぎ足しながら使っていると・・・・ なんかタンクの中にカビが生えてる・・・ ぬるぬるしてる・・・・ 変なにおいがする・・・ そんなタンクから出てくるお水、吸い込みたくないですよね! 小さい子や... 2019.08.20 夏のこと