七五三のお参りが夕方だとまずい!?実は知らない神社の事情

秋のこと

皆さんは七五三のお参りの際、時間を気にしたことはありますか?
神社へのお参りは早朝や午前中が最も良いと聞たことがありますか?

実は私は娘の初めての七五三の時に色々調べて、知ったのですが
神社にはお参りに良い時間と悪い時間があるんです。

良い時間とはズバリ「午前中」です。
そして悪い時間は夕方なんです。

という事で私は娘の七五三の時、午前中にお参りに行きました。
午前中の神社の澄んだ空気がとても気持ちよかったです。

でも、なぜでしょうね。
午前中は良くて夕方は良くないって、何か理由がありそうですね。

七五三のお参りの時間は午前中がいいと信じられている理由


七五三のお参りに限らず、神社へのお参りは午前中が良いと言われるのはなぜでしょう。
一般的に言われているのは、午前中は余計な邪気がなくエネルギーが満ち溢れているからです。

そして午前中は人も少ないので、良い気を集中してもらえるとも言いますよね。
だから、神社の開門の時間は5:30や6:00と朝がとても早いのですね。

とは言え、七五三て、お子さんの着付けもありますし、お母さんもおめかししたいですよね。
それで午前中の早い時間にお参りにとなると、もう何時に起きて準備すれば良いの?
とかなり忙しくなっちゃいます。

神社の方に聞いたのですけど、「午後でも大丈夫ですよ。」との事でした。
なるべく午前中のうちにお参りに行くと言うつもりで、あまり無理のないよう
準備をしたらいいと思います。

ご祈祷の予約をする際も、余裕をもって準備が出来る時間帯で予約をしましょう!

スポンサードリンク

七五三のお参りは午後でも大丈夫だけど夕方は注意


先ほども触れましたが、七五三のお参りは午後でも大丈夫です。
神社の方がおっしゃってたので、本当です!

ただ、午後は人が多く「人のエネルギー」が溢れていて、神様のエネルギーを感じにくいと言われています。
だからと言って、何か悪い事が起こるわけではないので心配しなくて大丈夫ですよ。
夕方になると暗くなるので、お子さんを連れての七五三のお参りは避けたいですね。
ただでさえ慣れない衣装を着たお子さんが転んでけがをしては、大切な七五三が台無しです。

暗くなると神様も不在になるとか、空気がよどんでしまうなどとも言われていますが、おそらくどれも迷信でしょうね。

とは言え11月は日が暮れるのも早いので、午後にお参りに行くなら15時くらいまでに行くのをおススメします。

お写真を撮ったりもするでしょうし、やっぱり日差しのある明るいうちにお参りは済ませた方が良いですね。

まとめ


七五三のお参りをするのは午前中が良いと言われているのは、神様のエネルギーで溢れている時間帯だからです。
午後でも問題ありませんが、日が暮れるのが早い11月はなるべく明るいうちに七五三のお参りを済ませましょう。

お子さんの成長を祝う七五三です。
明るいうちにお参りに行って、素敵な写真が撮れると良いですね!

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました